[ Physical Illness ]* Angina * |
[ Hit a button for Quick Look!! ] |
心臓病や血管の病気を細かく分類すれば、その病名は次のように多岐にわたります。
・狭心症
しかし、生活習慣と関連の深い心臓病として特に重要で注目されているのは〔狭心症〕と〔心筋梗塞〕です。 |
心臓を働かせるための専用の血管が心臓を取り囲むようにあり、冠動脈とか冠状動脈と呼ばれています。 |
狭心症になると、発作的に胸が締め付けられるような症状や圧迫感が現れます。 |
心臓自体も一つの臓器として酸素と栄養分とを必要としています。心臓を機能させる心筋に酸素と栄養分とを送る血管が冠動脈と呼ばれます。 |
狭心症の特徴的症状は、激しい胸の痛みが突然襲い、痛みは数秒~15分くらい続いて自然に消滅することです。
・胸が締め付けられるように痛い。
このように、多くの人が感じる症状は、胸骨の裏側あたりの前胸部の痛みや圧迫感が最も多く、胸全体、右左どちらかの胸、みぞおちなどに痛みを感じます。 |
狭心症や心筋梗塞などの虚血性心疾患の直接の原因は、冠動脈硬化ですが、これを誘引するのは、高血糖、高脂血症、体質遺伝(家族にそういう人がいる家系)、および特殊な性格などの危険因子です。 |
心臓病の検査は、日常の予防的健診などで行う一般的な検査と、発作などの発生によって緊急に行うものとがあります。 (図は国立病院大阪医療センター政策医療循環器病のホームページより借用し、心電図パターンなど一部を追加しています。)
上図は、正常な状態での心臓刺激伝道系での信号の流れる順序を示したものです。 |
虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)の予防的意味では、節度のある日常生活を心がけ、食べすぎ、飲みすぎを避け、バランスのよい食事を摂り、禁煙し、適度な運動を行うこと、また、十分な休養と睡眠をとることが必要です。 |
|
薬物療法としては、血管を拡張して血液の流れをよくする血管拡張剤、血圧を下げて心臓の負担を軽くする血圧降下剤、血液の粘度を下げ血液をサラサラにする抗血小板剤、尿が多量にでるようにして心臓の負担を軽減する利尿剤、心臓の働き自体を強くする強心剤、脈の乱れを正常にする抗不整脈剤などの医薬が、症状に合わせて使用されます。 |
|
カテーテルによる治療方法は、狭心症や心筋梗塞の直接原因である傷んで狭くなった冠動脈の病変部内部に直径2~4ミリ、長さ20ミリくらいの小さな風船を挿入し膨らませて、冠動脈を内側より拡張する方法です。 |
|
更に重症の患者には冠動脈バイパス手術という、大掛かりな外科治療が必要となります。 |