GoTo MKTOPphysical illnessPC版へ移動Now PC
 
PHYSICAL ILLNESSMENTAL ILLNESSMEDICAL TECKNOLOGYMEDICINE
HEALTH PROMOTIONNEWTORIENTSUPPLEMENTWHOLE BODY COSMETOLOGY  

You can easily find the "disease name" and "other item name" by pressing this button.

[ Physical Illness ]

* @@@ *


一類感染症
〔一類感染症〕
エボラ出血熱
クリミア・コンゴ出血熱
痘そう
南米出血熱
ペスト
マールブルグ病
ラッサ熱

〔ラッサ熱〕

[ Hit a button for Quick Look!! ]


この疾患の概要です

 〔ウイルス性出血熱〕には、次のような4種類があります。

 ・ラッサ熱
 ・エボラ出血熱
 ・クリミア・コンゴ出血熱
 ・マールブルグ病

 〔ラッサ熱〕も他の出血熱と同様に、ヒトに感染し皮膚や内臓粘膜に出血を生じます。

 〔ラッサ熱〕の病原体はアレナウイルス科のラッサウイルスで、マストミスと呼ばれるげっ歯類(ネズミ)が自然宿主です。


 ラッサウイルスを保有するネズミの唾液や尿、排泄物に直接接触したり、汚染された食物の摂取、患者の咳などによる飛沫や患者の血液などの接触などで感染します。

 〔ラッサ熱〕の潜伏期間は5~21日で、突発的で40度C前後の発熱や全身倦怠、頭痛、咽頭痛、吐血、下血などの初期症状で発症し、徐々に進行します。

 発症後3~4日目には大関節痛や腰部通が現れ、頭痛、咳、咽頭痛の他、後胸骨痛、心窩部痛、嘔吐、下痢、腹部痛などの症状が見られます。


 重症化すると、顔面や頚部の浮腫、消化管粘膜からの出血、脳症、胸膜炎、心のう炎、腹水がみられるようになり、時にショックが現れます。

 一旦軽快後に2~3か月して、再燃することがあり、回復後に〔聴覚神経(難聴)〕をはじめとする〔知覚神経麻痺〕や〔歩行失調〕の症状が残ることがあります。

 妊婦では胎内死亡や流早産を起こすことがあります。

 西アフリカ諸国で毎年10万~30万人が感染し、内5000人が死亡しています。感染者の80%は重症で、20%が軽症です。

 ラッサ熱には特別な好発年齢はなく男女差もありません。

ページのトップへ戻る