人間の身体の中には「ホルモン」と呼ばれる多くの種類の微量物質が存在して、生命を維持し、生体の諸機能を恒常的に保つ作用をしています。 |
特定の器官や組織に到達したホルモンは、標的器官や組織などの機能を調節する生理的作用を行います。ホルモンには非常に多くの種類が有り、身体内で産生される場所も、作用を発揮する場所や方法も多種多様ですが、このような作用を「内分泌・代謝」と呼んでいます。 |
内分泌代謝疾患の種類 |
脳視床下部・下垂体 |
小人症、先端巨大症、乳汁漏出症など。 |
甲状腺 |
バセドウ病、甲状腺機能低下症、甲状腺がんなど。 |
副甲状腺 |
高カルシウム血症、骨粗しょう症など。 |
膵臓 |
糖尿病など。 |
副腎 |
高血圧症、低血圧症など。 |
卵巣・精巣 |
勃起不全(ED)、無月経、不妊など。 |
心臓 |
心不全など。 |
肝臓 |
糖代謝異常など。 |
腎臓 |
貧血など。 |
脂肪 |
肥満症、高脂血症など。 |
これらの疾患の中で、悪性腫瘍関連として〔甲状腺がん〕がありますが、〔甲状腺がん〕の中には〔甲状乳頭腺がん〕〔甲状腺濾胞がん〕〔甲状腺未分化がん〕および〔甲状腺髄様がん〕などの種類があります。 |