| 
    [ Hit a button for Quick Look!! ]  | 
 
![]() ![]() ![]() ![]()  
   | 
 
| 
    
 背骨(せきつい:脊椎)の内部に存在する中枢神経は、「脊髄」と呼ばれ、外側から「硬膜」「くも膜」「軟膜」と呼ばれる三層の膜に包まれています。  | 
 
| 
      脊髄腫瘍の種類  | 
   
| 
      髄内腫瘍  | 
    
      脊髄内部に発生する腫瘍  | 
   
| 
      硬膜内髄外腫瘍  | 
    
      硬膜の中にあるが、脊髄の外に存在する腫瘍  | 
   
| 
      硬膜外腫瘍  | 
    
      硬膜の外に存在する腫瘍  | 
 
| 
    
 〔脊髄腫瘍〕は、その種類によって特徴があり、〔髄内腫瘍〕の経過はよくありませんが、〔硬膜内髄外腫瘍〕は、一般に良性であり手術で摘出できます。〔硬膜外腫瘍〕は、他の臓器で発生したがんが転移してきたがんであることが多く、多くは悪性腫瘍です。  | 
 




  


























