| 
    [ Hit a button for Quick Look!! ]  | 
 
![]() ![]() ![]() ![]()  
   | 
 
| 
    
 外部から体内に侵入して、アレルギー反応を引き起こす原因となる物質を「抗原」と呼びます。  | 
 
| 
    
 「食品性アレルゲン」は「食品性抗原」とか「食物性アレルゲン」とか呼ばれ、食物として摂取することで体内に侵入してくるアレルゲンです。また、「薬物性アレルゲン」は「薬物性抗原」とも呼ばれ、医薬や化粧品などの化学物質などとして体内に侵入してくるアレルゲンです。  | 
   
| 
      典型的なアレルゲン物質の例 (I型アレルギー疾患を引き起こす原因物質)  | 
   
| 
      吸入性アレルゲン  | 
    
       ハウスダスト  | 
    
      通年性アレルギー、アレルギー性鼻炎、気管支喘息、アトピー性皮膚炎などの原因  | 
   
| 
      カビ  | 
    
      喘息やアレルギー性鼻炎の原因のひとつ  | 
   |
| 
      ペット  | 
    
      猫や犬の毛、おしっこ、垢、小鳥の羽毛・・・  | 
   |
| 
      花粉  | 
    
      スギ花粉などは花粉症の最大の敵  | 
   |
| 
      食品性アレルゲン  | 
    
      五大アレルゲン  | 
    
      牛乳、卵、落花生、そば、小麦  | 
   
| 
      その他のアレルゲン  | 
    
      いくら、えび、かに、肉類、大豆・・・  | 
   |
| 
      薬物性アレルゲン  | 
    
      医薬品  | 
    
      抗生物質、風邪薬、胃腸薬、・・・  | 
   
| 
      食品関連物質  | 
    
      食品添加物、残留農薬・・・  | 
   |
| 
      化粧品  | 
    
      毛染め薬、口紅、クリーム、マニキュア・・・  | 
   |
| 
      日用品  | 
    
      シャンプー、リンス、石鹸、塗料、洗剤・・・  | 
   




  


























